ベル工芸社では、各種看板広告のデザイン・設計・製作・設置まで一貫して承って
おります。
店舗・商業施設・企業看板など、小さなステッカーから大型看板まで、長年の経験
と実績がございますので、初めてのお客様でも安心してご依頼ください。
ー
- 建物に設置した屋外広告看板では見えにくい場合、建物と離れた場所に設置して、多くの人に認知でき店舗までの誘導、案内ために設置する場合があります。
- 建物の形状、位置にとらわれず広告効果が高い場所を選ぶことが出来、看板の形状、表示面数は設置場所に合わせることが出来ます。
ー
- 建物の屋上に設置する屋外広告看板です。表示面は最大4方向に4面です。広告面が大きく、遠いところから見ることが出来ますので、電車の沿線、高速道路の沿道の建物屋上に設置することにより、通過する人に対しての広告効果があります。
ー
- 建物壁面から突き出して設置する看板です。道路に直角に2方向に2面表示し、立地条件により表示面は大きく出来ませんが、通行人に対して、企業、店舗の目印としての広告効果があります。
ー
- 建物の壁面に設置する看板です。表示面は一方向に1面です。広告面が大きく、建物や店舗に近づいた時に店舗のイメージや雰囲気を伝えます。建物の外壁全体と看板サインを総合的にデザインすることにより店舗の業態、雰囲気を伝えることが出来ます。
ー
- 建物の正面また道路側から見たときの建物の外観のことをいうので、その建物のもっとも見せ場となる「顔」ともいえる部分で、集客にも関わるとても重要な要素になります。コンビニエンスストアの軒先などに見られる内部照明式の看板や、周辺外部から照明をあてる外部照明式のものがあります。
ー
- 夜間、遠くからでも目立ち、視認性が高い看板です。最近は、LEDで映像を表示する大型映像広告板は、新しい広告の媒体として注目を集めています。また、ネオン管を内蔵しきれないくらい小さな文字サインにも対応 できるため、屋内の小さな広告としても活用できます。
ー
- 建物や地面に固定しない看板です。出し入れが簡単なキャスターを付けて移動が簡単に出来るようにしたタイプもあります。表示面は大きく出来ませんが、通行人の目線に近いので、メニューや営業時間、などの営業広告にも使われます。店舗や建物の入口付近に置く事が多いので、歩行者や車両からの視認性がよい広告です。
ー
- お店のバス、トラック、乗用車のボディに表示する広告看板です。表示面が移動することで多くの人の注目を引くことが出来ます。
ー
- 工事看板・安全標識などの工事用品は、看板・標識・工事黒板等への文字入れ(社名やロゴマーク等)や、指定規格看板・別注看板・標識製作を承っております。